TypeScript/Node.js

JAWS-UG コンテナ支部 × JAWS-UG 千葉支部 #1 で登壇してきました!

「JAWS-UG コンテナ支部 × JAWS-UG 千葉支部 #1 今知りたいコンテナセキュリティ」でLTしてきました。

AWS CDKでTrivyによるコンテナイメージスキャンを行う

「Trivy」を使用して、AWS CDKレイヤーでコンテナイメージのスキャンを行うConstructライブラリをConstruct Hubに公開しました。

Startup Day 2023で登壇してきました

「Startup Day 2023」で登壇してきました。 今年7本目の登壇となりました。

JAWS-UG CDK支部 #7 でLTしてきました

「JAWS-UG CDK支部 #7」でLTしてきました。

AWS CDKでDockleによるコンテナイメージスキャンを行う

「Dockle」を使用して、AWS CDKレイヤーでコンテナイメージのスキャン(セキュリティ診断)を行うConstructライブラリをConstruct Hubに公開しました。

AWS CDK + App Runner + SSMでRDSへの踏み台を作る

App RunnerでAppでないものをRunしてみました。

Construct Hubに「ELBの5XXをいい感じに検知するCloudWatch複合アラーム」を公開した

ちょっと長いタイトルですが、そんなCDKコンストラクトライブラリをConstruct Hubに公開しました。

AWS CDK Conference Japan 2023で登壇してきました

「AWS CDK Conference Japan 2023」で登壇してきました。 1ヶ月4本登壇の内2本目でした!

App Runner Night !!でLTしてきました

AWS Startup Community主催「AWS Startup Meetup #14 - App Runner Night !!」にて、LTやってきました。

JAWS-UG CDK支部でLTしてきました

やってきました。

TypeScriptマネージドなApp RunnerをCDKで構築する

「AWS CDK Advent Calendar 2022」の8日目の記事になります。(空いていたので後から埋めました。最後の1日でした!) qiita.com

CDKの外部パラメータに型だけでなく制約もかける

概要 CDKでスタックに渡す外部パラメータはTypeScriptで定義すると型が付いてよかったりします。 そこで、「ついでに型と一緒に制約もかけてバリデーションしちゃおう」という思いつきでやってみたら意外とよかった話です。

サーバーレスでスケールするメール送信システムをAWS CDKで構築する

概要 タイトル通りですが、AWSでサーバーレスなメール送信システムを、AWS CDKを使って構築してみました。 サーバーレスなので、スケールする良い感じの構成になります。 荒いところもありますが結構便利なのでよかったらぜひご参考に、またはそのまま使って…

TypeScriptのCDKスタックをZodでバリデーションする

概要 TypeScriptで書かれたCDKスタックのバリデーションを、Zodというバリデーションツールでバリデートするようにしてみました。

AWS CDKとWAFで柔軟なIP制限をする

概要 WAFを用いた柔軟なIPアドレス制限の仕組みを、AWS CDKによって構築してみました。

AWS CDKでバリデーションを行う(addValidation)

概要 AWS CDKを使っていて、CDKが提供するバリデーションのメソッドがあったため使ってみました。

TypeScriptでカスタムエラークラス設計・実装

エラーの設計・実装方法について社内に共有する機会があり、設計の流れや一例を書いてみました。TypeScriptとは言っていますが、なるべく言語非依存・ライブラリ未使用で、カスタムエラークラスを使用する前提で書きました。

ARM64のDockerイメージのビルドでyarn installがエラーになる

AWSのFargateがGraviton2に対応したので、dockerコンテナイメージをARM64プラットフォーム版でビルドしてみたら失敗したので調査してみました。