RDSやAuroraなどMySQLの監査ログをCloudWatch Logs Insightsで整形する

RDSやAuroraなどのMySQLの監査ログ(Auditログ)はCSV形式なのでうまく扱いづらいため、整形してCloudWatchダッシュボードに載せたいなというときや、手軽にログをフィルタリングしたいなというときに便利なCloudWatch Logs Insightsクエリを作ってみました。


続きを読む

DBのカスケード削除の特徴と導入検討フロー

最初に

社内の開発で、削除機能を実装する際に「カスケード削除」を使用して開発工数を削減しようというような場面に遭遇したので、ここでカスケード削除の特徴やメリット・デメリットや導入の際の検討フローなどをまとめてみました。

ちなみにカスケードには削除と更新がありますが、本記事ではカスケード削除に焦点を当てて説明をします。(所々でカスケード更新についても言及します。)


続きを読む

なぜWAFとCloudFrontのカスタムエラーレスポンス機能でメンテナンスページを実現できるの?

AWS WAFとCloudFrontのカスタムエラーレスポンス機能でWebのメンテナンスページを実現する方法は有名ですが、その仕組みを考えてみたところ「あれ・・・?なぜだ・・・?」となりました。


続きを読む

AWS WAFのカスタムレスポンス機能のみでCloudFrontのメンテナンスページを実現する

CloudFrontのカスタムエラーレスポンス機能を使ってメンテナンスページを表現する方法が有名ですが、WAFのカスタムレスポンス機能のみでも実現可能です。


続きを読む

CloudFormationスタックセットをいい感じにデプロイする

CloudFormationスタックセットをデプロイするのに一手間かかったので、色々なスタックセットに使いまわせる汎用的なスクリプトを作ってみました。


続きを読む